FXを始めたての時は、どんなトレードすれば良いか分かりませんよね?
私も良くわからないままで、「上がりそうだから買ってみよう」「下がりそうだから売ってみよう」というエントリーを繰り返していました。
これは、根拠のないトレードと言われるもので、正しいトレード経験ではありません。根拠のないトレードをいくら繰り返しても、トレーダーとして成長することはありません。大切な資金が、ただ減っていくだけです。
とはいえ、正しいトレード経験をするための土台が無ければ、やりようがありませんよね?今回は、そんな方のためにライントレードという手法をご紹介しようと思います。トレードの基本が色々と詰まった手法です。ライントレードでトレードの基本を学び、自分のルールや手法を研究していってはどうでしょうか?
FXの初心者でも簡単にできるライントレード
ライントレードとは
水平線近くでの値動きを根拠に、エントリーする手法です。
大きな意味では、トレンドラインを使ったトレードもライントレードに入るようですが、今回は、水平線を使ったトレードとさせていただきます。
ライントレードをするための準備
まずは、チャートに水平線を引きましょう。
水平線については、次のリンク先で解説しています。
良ければ見ていってください。

現在の値段をから見て、1つ上のラインをレジスタンスライン、1つ下のラインをサポートラインとします。
ラインを越えたらエントリー
ブレイクでエントリー
レジスタンスラインのブレイクで買いで、サポートラインのブレイクで売りでエントリーします。ブレイクの勢いが強い場合は、スルスルと利益が伸びていきます。ブレイクでのエントリーは、「だまし」が起こりやすいので注意が必要です。
押し目・戻り目でエントリー
ブレイク後の押し目、戻り目でエントリーします。押し目・戻り目を待ってからエントリーするため、「だまし」を回避することができます。ただし、ブレイクに勢いがある場合は、押し目や戻り目を作らない場合があります。
押し目・戻り目については、次のリンク先で解説しています。
良ければ見ていってください。

押し目・戻り目後の高値・安値ブレイクでエントリー
押し目・戻り目を作った後の、高値・安値をブレイクしてからエントリーします。一番安全なエントリーですが、損切りまで遠くなり、利益が少なくなるというデメリットがあります。
ラインで反転したらエントリー
反転を狙ったエントリーです。反転は見極めるのが難しいので、トレードに慣れるまではエントリーしない方が無難です。また、トレンドに沿っていない場合は、勝率が下がるので注意してください。
ダブルトップ・ダブルボトムのネックブレイクでエントリー
ダブルトップ、ダブルボトムが作られるのを待ってからエントリーします。ラインへのアタックは2回起こることが多いです。ダブルトップ、ダブルボトムが出来るまで待ったほうが勝率は上がります。
ダブルトップ・ダブルボトムについては、次のリンク先で解説しています。
良ければ見ていってください。

ネックブレイクの押し目・戻り目でエントリー
ダブルトップ、ダブルボトムの押し目、戻り目を待ってからのエントリーです。ラインブレイクの時と同様に、「だまし」を回避することができます。
ネックブレイクの押し目・戻り目後の高値・安値でエントリー
押し目・戻り目を作った後の、高値・安値をブレイクしてからエントリーします。ラインブレイクの時と同様に、安全ですが、損切りまで遠くなり、利益が少なくなるというデメリットがあります。
まとめ
ライントレードには、トレードの基本が詰まっています。水平線や押し目・戻り目、ダブルトップ・ダブルボトムなど、基本を実践で学ぶことができます。
エントリー位置で、勝率が変わったり、損切り位置が遠くなったりというリスクリワードについても考える事になるのでオススメです。
リスクリワードについては、次のリンク先で解説しています。
良ければ見ていってください。

まだ、自分のエントリールールや手法が出来上がっていないなら、一度試してみてはどうでしょうか?
コメント