FXで儲かる人、儲からない人の特徴
儲かるか儲からないかは、その人次第
FXの未経験者の中で「儲かるならFXをやってみたい」という人は多いと思います。
残念ながら、100%儲かる投資商品は存在しません。もちろんFXも例外ではありません。そのため、FXの経験者かは「儲かるか儲からないかは、その人次第」としか答えようがないのが現状です。
ただし、儲かる人、儲からない人にはそれぞれ特徴があります。
儲かっている人を真似ることが、FXで儲けることの近道になると思います。
今回は、儲かる人、儲からない人の特徴をまとめました。
FXで儲かる人の特徴
最初から勝てると思っていない
自分は無知な初心者だと認識しています。
最初から勝てるとは全く考えていません。無謀なトレードを繰り返さないため、資金の現象を最小限に抑えることができます。
FXに必勝法は無いと考えている
FXに絶対的な手法や聖杯は無いと考えています。
そのため、FXの初心者が陥りがちな聖杯探しで無駄な時間やお金を使うことがありません。
学習や経験で勝率を上げていこうと考えている
FXを運任せのギャンブルだと認識していないので、学習や経験によって勝率が上がると考えています。実際に、学習とトレードを繰り返して経験値を上げていきます。
トレードノートを付けている
自分のトレードの記録を付けています。トレードノートを見返して、勝率の高い通貨ペアや時間帯、エントリーポイントなどを分析しています。
トレードノートについては、次のリンク先でも解説しています。
良ければ見ていってくださいね。

根拠のあるトレードをする
自分にとって根拠のあるトレードをします。
つまり、優位性のあるところでのトレードを繰り返していきます。
結果的に負けトレードになったとしても、そのトレードを見直して根拠や優位性を修正していきます。結果的に勝率の高いトレードができるようになります。
優位性については、次のリンク先でも解説しています。
良ければ見ていってくださいね。

資金を無くさない
トレード経験を積む必要があると考えているので、極力資金を無くさないようにトレードします。ロット数は小さくして資金を無くさないため、十分なトレード経験を積むことができます。
諦めない
最初から長期戦を覚悟しているので、FXでなかなか勝てるようにならなくても諦めることなく学習し続けていきます。
FXで儲からない人の特徴
最初から勝てると思っている
根拠の無い自信を持っており、最初から勝てると考えてトレードします。
そのトレードで負けても、何かの間違いだと再びトレードして負けを繰り返します。
FXをギャンブルだと考えている
FXを上がるか下がるかのギャンブルだと考えています。
ギャンブルをするように、何度も無茶なエントリーして結果的に資金を減らしていきます。最悪、資金の殆どを失う場合もあります。
FXはギャンブルなのかについては、次のリンク先でも解説しています。
良ければ見ていってくださいね。

根拠のないトレードをする
FXをギャンブルだと考えているので、どこでエントリーしても一緒だと考えています。結果的に何も経験にならないトレードを繰り返していきます。資金だけは着々と減っていきます。
勉強をしない
勉強をしても勝率は上がらないと考えています。
結果的に何も成長をせず、同じことを繰り返して資金を減らしていきます。
諦める
思うように儲けることが出来ず、資金をすべて失ってFXから去っていきます。
まとめ
FXで儲かる人は、勉強や努力などトレードで勝率を上げるための努力をし続ける人だといえます。反対にFXで儲からない人は、FXをギャンブルだと認識してトレードもギャンブルのように行います。結果的に経験を何も積めないまま、資金だけを失ってしまいます。
最初から勝てるとは思わず、コツコツとトレードの勝率を上げるための努力をしていける人だけがFXで儲けることが出来る人だと思います。この努力はFXでトレードをする限り続けていく必要があります。
コメント